-
一年を通して農業体験を楽しむことができます。
農作物の栽培から収穫まで体験できるオーナー制をはじめ、気軽にできる野菜の収穫などのプログラムが体験できます。カテゴリー:農業を体験する
タラの芽栽培
2月26日(日)冬のいろりばた開催日
※募集締切日:冬のいろりばた当日、2月26日赤米田んぼアートの稲刈りツアー
9月10日(土)午後1時から 稲刈り
農家民宿で1泊して翌11日(日)そば打ち体験や紙漉き・墨流し体験などを楽しむプラン
※募集締切日:平成28年9月3日(土)奈良の都に1300年前から赤米を納めてきた南中山地区の、史実に基づいた赤米づくりを、地域の伝統行事である「獅子返し」を描いた児童画の田んぼアートで盛り上げています。
今回はその田んぼアートの部分だけを稲刈りします。赤米おくり1302年目 田植え体験ツアー
5月27日(土)午後1時〜
※募集締切日:平成29年5月26日赤米はアントシアニンたっぷりで、体にもとってもいいので、ぜひ日常に食べてみてください。
自然満喫・里山散歩☆
9:00〜13:00の間でお申し込み頂けます
※農繁期の5月と8月下旬〜9月上旬は休み"さらまんだ渡辺"と楽しいツアーを一緒にいかがですか?
季節に応じた四季折り折りの里地里山を満喫してください!
今年は、旧県道を歩くコースと、赤谷の名水を訪ねるコースをご用意いたしました。
"さらまんだ渡辺”自慢の阿須疑(あずき)農園にはブルーベリーやサクランボ、柿、ゆずの果樹が植えられていて、いつ行っても楽しめるように工夫されています。
農園の真...続きを見る- 1|