本文へジャンプ
体験プログラム一覧

キーワード:「親子・子ども体験」を含む体験プログラム

写真

ほたるを観る会  募集中日時 6月7日(土) 午後6時から よもぎ餅、米粉揚げパン、
       午後7時から ほたるのお話
       午後8時から ほたるを鑑賞  
※募集締切日:6月7日まで(定員に達し次第締め切ります)

詳細・お申込み
写真

みそづくり講習会  募集中日時 2025年2月2日(日)  
※募集締切日:1月28日(火)

食卓をささえるお味噌をご自分で作ってみませんか?
無添加・安心安全なお味噌です♪

詳細・お申込み
写真

かきもちを作ろう  募集中日時 1月26日(日)午後1時〜3時
 
※募集締切日:1月21日(火) (但し定員になり次第締め切ります。)

お持ちは先に「えび」「ごま」「昆布」「豆」など様々な味のお持ちをご用意してあります。餅を切るところから始めて、わらをなってかきもちを編んでいきます。

詳細・お申込み
写真

ふくい農泊推進大会2024  募集中日時 11月28日(木)13:30〜29日(金)14:00 
※募集締切日:11月25日(月)

農泊とは、農家民宿の実践者のみならず、体験受け入れをされている方や、地域資源を活用した活性化に取り組もうとされる方、すべての皆さんで、農村泊で地域を盛り上げ、地域のファンを増やそうという取り組みです。
ぜひ、先進的に取り組んでいる全国の仲間から、エネルギーをもらいましょう!

詳細・お申込み
写真

米粉クッキング教室  募集中日時 10月15日(火)、10月28日(月)、11月5日(火)、11月11日(月) 各11:00〜13:00 
※募集締切日:それぞれ開催日の1週間前

手軽で簡単な米粉のクッキング教室です。
普段のクッキングに生かせる米粉クッキング術を習得しませんか?

詳細・お申込み
写真

そば打ち体験  募集中日時 随時(お問い合わせ下さい) 

越前市もやいの郷・農楽園で、地場産そば粉を使い、地元の方に習ってそば打ち体験ができます。
自分で打ったそばの味は格別です!福井の味、越前そばをアットホームな雰囲気で堪能してみませんか?

詳細・お申込み
写真

大豆 畑から食卓まで  募集中日時 6月種まき  7月土寄せ、除草  9月枝豆収穫  10月大豆収穫
1〜2月大豆加工体験と大豆尽くしの給食  
※募集締切日:新年度4月末日

詳細・お申込み
写真

冬のいろりばた2021  募集終了しました日時 2月28日(日)10:00〜15:30 
※募集締切日:当日直接お越しください。

ロハス越前やもやいの郷・農楽園でできる様々な体験を一堂に実施します。
今後の子供会や地域での体験の参考プランにもなりますので、ぜひぜひ楽しみに来てください。

詳細・お申込み
写真

ウインナーソーセージ作り体験  募集中日時 随時(お問い合わせください) 

ウインナーソーセージ作り体験をしてみませんか?
腸詰めから手作りで体験できます。
お持ち帰りもできます!

詳細・お申込み
写真

本格ナポリのピザ窯(薪窯)で焼く米粉ピザ焼き体験  募集中日時 いつでもご予約承ります。ご希望の日をご相談ください。 
※募集締切日:希望日の3日前

ふっくらもちもちの米粉ピザが、薪窯で焼くことで、さらに香ばしく、もっちもちになります。今まで食べたことのないようなピザをお召し上がりいただけます。

詳細・お申込み

ページトップへ